日本一暑い展示会☀️

今日は四万十市西土佐江川崎で展示会に出展してます。

今日、明日の二日間、JA高知はた西土佐農機センターにて農機具の展示会を開催してます。

粗品、ガラガラ抽選会等もありますよー(^ ^)

D8620F5C-14E1-4862-8266-78427AEB7B12

52B8AE7F-4111-4305-8A11-970BC4B3A72B

本日の予想最高気温は37度ですが…

なんと40度っーーー‼️

3BF29EC0-92AD-4B7C-80A4-CDB690759E85

猛暑の中、皆様もお体にお気をつけてお過ごしくださいませ  m(__)m

鳴門金時とアイコー飯☆お芋のアイスクリーム添え

こんにちは! アイコー機械岡林です(^^)

今日はお客様にとってもとっても立派な・・・・・

IMG_0330[1]

 

 

鳴門金時様を頂戴いたしました(`・ω・´)

IMG_0256[1]

 

田内チーフのお顔の倍はあります、ゴクリ・・・(; ・`д・´)

当社2階にありますJOTULのF400で焼いていきますよーーー(^^)

こちらは鋳物タイプの薪ストーブです。鋳物は蓄熱性能に優れており、じっくりコトコトお料理に最適です、

夜、ストーブの火が無くなってもストーブ自体が熱を持つので暖かさが続きますキラキラ の絵文字キラキラ の絵文字キラキラ の絵文字

IMG_0282[1]

 

投入っっっ!!!やぁっっっ!!(/・ω・)/

30分もすると・・・

IMG_0289[1]

 

 

IMG_0299[1]

 

 

おいしいって幸せの源ですよね・・・ハート の絵文字ハート の絵文字

IMG_0331[1]

 

余ったお芋にアイスクリームも添えてみました!!

鳴門金時、甘くってホックホクで、感動的なおいしさでした!!ごちそうさまでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

林業祭に参加してきました (^^) ②

こんにちは!!アイコー機械新人岡林です(^^)

ついに11月最後の日ですね、あっという間の一年間でした!!

皆さん、31日まである月と無い月の違いってどう覚えられましたか??

私は「西向く侍」と覚えて過ごしてきましたが、聞いてみるとほかにも色々覚え方があるみたいですね(^^)

ちなみに 「西向く侍」は2、4、6、9、11月が31日無い月になります。

大事な事なので2度言いますね。

西向く侍

です。夕日でも見てらっしゃるのでしょうか。かっこいいですね☆ の絵文字☆ の絵文字☆ の絵文字

他の覚え方を知ってらっしゃる方いらっしゃいましたら是非是非教えてくださいダイヤキラキラ*゜ の絵文字ダイヤキラキラ*゜ の絵文字

 

さてさて、先日の林業祭レポの続きをご報告したいと思います顔気持ち*゜ の絵文字

電動工具と言えばマキタ

IMG_0708

 

 

こちらも本格的なチェンソーアートが行われていました。鮮やかな技術に驚きです目 の絵文字目 の絵文字目 の絵文字

電動ブロアの性能を体験させて頂いたり

IMG_5328[1]

弊社の甲藤ちゃん、体験させて頂きました!

電動機械は音が静かなのが特徴ですね森ガール かわいい シンプル の絵文字森ガール かわいい シンプル の絵文字

IMG_0655

やまびこブース

IMG_5321[1]

「凌駕すべきは、自分だ」

名言頂きました、かっこいいです!! ぬこ びっくり の絵文字ぬこ びっくり の絵文字

林業祭報告②でした、ご拝読ありがとうございました(^^)

 

林業祭に参加してきました (^^) ①

こんにちは!!

先日開催された香川県坂出市で行われた林業祭にお邪魔してきました ハート の絵文字

 

IMG_0735

 

 

 

広----------い敷地の中に様々な企業がブースを設けて様々な催しを行うお祭りで年に一回、開催地を変えながら行われています(^^)

 

まずはやはりハスクバーナ・ゼノアブースにお邪魔しますきらきら の絵文字きらきら の絵文字

 

IMG_0680

 

 

IMG_0676

 

 

この日は年末並みの低気温と伝えられた上に強風&小雨・・・・(ノД`)・゜・。

ですがお出迎えくださった皆さん、パワー全開です 使える * の絵文字いつもありがとうございます びっくりマーク の画像びっくりマーク の画像

続いてSTIHLブース

IMG_0627

チェーンソーアートが催されていました!!道具はチェーンソーだけで緻密なアート作品を作ってしまいます。

IMG_0630

ハシビロコウっっっっ・・・だとっっっ!?

IMG_5313[1]

くまぁぁぁぁああああああああああああああああ

なにこのクオリティ・・・・泣く 悲しい の画像泣く 悲しい の画像泣く 悲しい の画像

かわいすぎです泣く 悲しい の画像泣く 悲しい の画像泣く 悲しい の画像

今日はここまで、また続きをご報告させていただきます(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント情報


今日は四万十市の四万十川河川敷にて幡多山もりフェスが開催されます。

今回は、「想う、造る、林業の未来」をテーマに林業に携わる様々な体験コーナーもあり楽しい催しが盛りだくさん。弊社も林業機械や薪ストーブを展示出店します。ぜひご来場下さいませ。

詳しくは、山もりフェスのチラシ↓↓をクリックしてね

10576_DOC171111-002

 

展示会

21日から23日まで3日間、南国市のヤンマーアグリジャパン中央支店にて農業機械の展示会に出展してます。

暑い中、沢山のご来場いただいております。有難うございます(^^)

農業機械、林業機械、電動工具、肥料、農業資材などなど沢山の商品を展示しております。ご来場お客様には粗品等もございますのでお気軽にお立ち寄り下さいませ。

IMG_0252 続きを読む »

薪ストーブ 高知大学

高知大学農学部 森林科学科に設置したJOTUL F500です。

煙突は校舎と同色で要望があり特注塗装。鉄筋コンクリートで高さもあり施工日数は通常何倍もかかりました。

 

森林科学科では冬場に薪ストーブでいろいろな研究をしたり、あるいは自習部屋として使用したり休憩時間など昼夜問わず学生さんの憩いの場としても薪ストーブが活躍している様です。

毎年11月3の文化の日に農学部では物部キャンパス一日公開として一般公開のイベントをしています。いろんな実験、体験コーナーや農学部ならではの野菜や花の販売、芋掘りなどなど楽しい催しを沢山していますよ。

もちろん薪ストーブも活躍している様ですので、お時間のある方はぜひ行ってみて下さい(^^)

 

DSC_1459

DSC_1464

DSC_1453

屋上からの高知竜馬空港

 

 

 

 

 

JA西土佐農機センター展示会

今日、明日の2日間(20日21日) 日本一暑い四万十市西土佐江川崎で農機具、林業機械の展示会をしています!
特売品をたくさん販売しておりますので、お近くの方はお気軽にお越し下さいませ

また粗品や飲み物等もたくさん準備してありまーす!!たくさんご来場お待ちしてまーす\(^o^)/

DSC_2020 DSC_2016 DSC_2015

DSC_2025

5/21~22 ブリコ桟橋店イベント出展中!!

高性能チェンソー世界シェアNO.1のハスクバーナゼノアが、今日、明日の2日間、ブリコ桟橋店にてチェーンソーの実演販売しております。

チェンソーの体験コーナーもあり、チェーンソー、刈払機、ブロワ、オレゴンアクセサリーなどなど本格林業用商品からご家庭のお庭のお手入れなど軽作業にも使いやすい小型、軽量タイプまで、商品も充実しております。

ぜひこの機会にご来店、ご体験してみて下さい!! \(^^)/

 

1463804984169  1463804988270  1463807119791

 

 

3/11~12 安田町 ヤンマーアグリジャパン中芸支店 展示会

3/11~12の2日間、安田町のヤンマーアグリジャパン中芸支店にて農林業機械の展示会に出展中!!

特価にてチェンソー、刈払機、発電機、電動工具等販売しております。

来場いただいた方には粗品等もございます。お気軽にお立ち寄り下さいませ。14576690307961457668985679